![]() 開門の4時に到着してすばやく準備しすばやく出船。目の前の取水塔は無視して南湖へ向かう |
![]() 木の浜、佐川前のウィードエリアでソルトウォーター用フローティングミノーをただ巻き。評判の良くない木の浜のバスはやはり小さい? |
![]() KAN君もミノーのジャーキングで。南風が強く、いつも入る東岸シャローでは漁船が集まって藻刈り?シジミ撒き?作業中で入れず |
![]() 少し南下して河口付近のポツポツウィードエリアでRCクランクを投げまくるとぼちぼちヒット |
![]() 南風に乗り下物沖のウィードを撃ちながら流れていく 8時半だったがこちらはここで昼寝 |
![]() 食い込まないアタリに悩まされながらロボワームファットストレートでぼちぼちヒット |
![]() 渋いながらも久しぶりに使うロボのファットストレートだけは良く釣れる この日はファットストレートさえあればオッケー |
![]() 南へ走り浜大津。澪筋近くのウィードを探してしっかり撃ってナイスフィッシュ |
![]() ここで再び2時間ほど昼寝。目が覚めるたらKAN君が何匹か同サイズをぼちぼち釣っていた。寝てばかりいたら時刻はすでに4時過ぎ。 |
![]() 急いで風の当たる東岸どシャローのウィードパッチを撃つとスレンダーグラブのスモークシルバーに50アップで終了! |