![]() KAN君が会社の同僚と三河湖へ。朝のトップとミノーは不発 |
![]() クランクに替えて釣れ始める。低気圧効果で浮き気味? |
![]() サイズは小さいがクランク投げればホイホイ |
![]() イヨケンのワイドルモアが活躍 |
![]() クランクではふたりで20本くらい |
![]() キックバッカーでもサイズは上がらず |
![]() 幻のホバークラフトが姿を現した! |
![]() 4-5mはダウンショットで20匹以上キャッチ |
![]() 階段地獄は辛いけど好釣果が待っている |
![]() 今夜は豪雨の予定なので水位は回復方向へ |
![]() 回復したら難しくなるかも |
![]() それもまた楽しみだ |
![]() |
今年の三河湖はシャローからミドルレンジのクランクが爆発 ウィグルワート・モデルA・ブリング55・KJフラット・ ワイドル・ストライクキングHC1.5・RTO1.5・キラーB2 などのミドルクランクは必携だ。 ベイトが深いと感じたら早めにダウンショットに切り替えよう。 ダウンショットはZOOMのCテール、フィネス、ロボFXスカルピンが有効だった。特にロボのスカルピンは圧倒的にバイト多発。三河湖新定番となった。 三河湖情報へ戻る |