![]() 今日はこの人波ちゃん藤波ガイドさんからご招待をいただき |
![]() アヤメ漁港からの出動 |
![]() 「表層が楽しいよ!」という事でバズベイト |
![]() ラパラXラップ トゥイッチンミノー*シンキングストレートミノー |
![]() 名作ウォーイーグル スクリーミンイーグル |
![]() まずはシャローエリアで波ちゃんがDEXミノー |
![]() 店長もジャークベイト! |
![]() もちろんオールド ラトリンログARB |
![]() 晩飯のおかずをまずは一匹w |
![]() さて次はジャークワームズームのスーパーフルーク |
![]() フリーリグにはインクレディブルクロー4in |
![]() 波ちゃんがまずはフリーリグのお手本を見せる |
![]() ルアーはこれが一番とバークレー パワーホッグで中量級ナイスフィッシュ |
![]() 店長はベビーブラッシュホッグでフリーリグのお勉強 |
![]() さすがにガイドさんはよく釣るね |
![]() バスのいるところで本気で釣らせたら敵わない |
![]() ウィードトップでの反応が良いとみてZOOMスーパーフルーク |
![]() バイトは多いがなかなか乗らない様子でもナイス中量級 |
![]() 薄皮一枚のフッキングは水温が下がったから |
![]() ジャークとフリーリグのローテーション |
![]() コツをつかめばこんなに簡単 |
![]() やはりポイントとルアー・リグの組み合わせが重要 |
![]() 釣れるでしょ! |
![]() もちろんユニオンクロー+オリジナルジグも投入 |
![]() 水温上昇してきたのでメインイベントログのジャーキング! |
![]() このサイズならホイホイ釣れる。秋の琵琶湖ならではのジャークベイト遊び |
![]() やっぱりこいつラトリンログですね |
![]() あとは限定のレッドペッパーベビー エレクトリックシャッド |
![]() ヴェノム ザ・ビースト7.75in |
![]() 振出しに戻りカルプリット インクレディブルクローのフリーリグ |
![]() ワームにボリュームがある方がサイズが大きくなる感じ |
![]() 波ちゃんのバークレーつながりでピットボス*もうじき入荷 |
![]() こんなシャローウィードで一日を楽しみ尽くして |
![]() あっという間に夕暮れ |
![]() 久しぶりの極上の秋 |
![]() 「ラストワンフィッシュ」で帰りましょう |
![]() ピットボスのフリーリグですぐにキャッチ |
![]() さあ帰ろう |
![]() |
「さあ帰ろう」とスタートして湾奥からすこし船を出したら途端に巨大なウネリに遭遇。 この笑顔が凍り付くような高さのウネリだったがなんとか帰着。 秋の北湖を楽しめる藤波ガイド マイルストーンでお勧めします。 詳しい話は店頭にて♪ *南湖から北湖まで走り回ってくれますよ |