|HOME|3/17琵琶湖|3/31琵琶湖|4/14琵琶湖|4/28店長琵琶湖|4/28琵琶湖本|5/19店長琵琶湖|5/19琵琶湖・本| |5/26店長琵琶湖|6/2琵琶湖・本| |
![]() 思わしくない釣果が続く店長関口、タックルにその気合が現れています。 |
![]() 前夜は10ミリを越える強雨が降り水温は20度から17度まで低下と後で知った・・・・ |
![]() 画像だけもらって内容は適当に書いている部分が多いため事実と異なる場合があります。フィクションとしてお楽しみください。 |
![]() 今日のパートナーはスパタ師匠。今回よりモザイク無しでオッケーとなりました。 |
![]() すぐに南湖インで南湖北部から |
![]() あのストレート7でいきなりビッグフィッシュにフック折れ。 |
![]() クランクに変えてハスがヒット。これでイイ |
![]() 確認のためライトリグを投入すれば案の定チビバス攻撃 |
![]() ティムコの新製品クリーピーシュリンプも出動 |
![]() アタリは多いが苦い獲物・・・すまんO2 |
![]() 沖が好きだがやはり雨が降ったらシャローでしょ |
![]() とラトリンログの弱めジャーク |
![]() やはりシャローか!と続けるとスピナーベイトで |
![]() でもサイズが違うんだよな〜 |
![]() 店長関口の60Dジグでも狙いとは違うサイズ |
![]() スパタクオリティ低下中 |
![]() それでも続けていると「来たっ?」 |
![]() まだちょっと小さいかなぁ |
![]() それもナイスサイズにニヤニヤする師匠 |
![]() スーパーフルークのキャロでキャッチ |
![]() 狙いをオスからメスに。レンジを替えてドン |
![]() 今期初60オーバーですわ〜 |
![]() 80センチも掬えるネットが小さく見える |
![]() ルアーはアノストレート7 オリジナルカラーのサンプル |
![]() マイルストーンオリジナルカラーで製作中! |
![]() 2匹目のロクマル狙うよ〜とスパタ師匠 |
![]() アレっと小さい |
![]() キャロで釣りまくるもサイズ上がらず |
![]() この時期はシャッド系ワームが強いんですよ |
![]() さあ本気出すよ〜とジグに変えて来たっ |
![]() 優秀トレーラーのキッキンBで40アップ |
![]() 遠く離しても大きくは見えません |
![]() 釣り続けて5時を過ぎてドン |
![]() ウオー、スパタクオリティフィッシュ |
![]() |
2匹目のロクマルには届かなかったがまだ卵を出し切らないメスの58センチ ルアーはジーンラルーのビッフルバグ 毎度ありがとうございます〜〜〜 |