![]() 朝一は近くの取水塔でいきなりオチョのベビーバスでヒット |
![]() デカバスポイントのはずがサイズが小さい。マルチカーリーでもヒット |
![]() フロントでラバージグ修行を続ける間、バックシートはライトリグで確認作業・この日は水が悪くバイト全くなし |
![]() 昼近くになり修行の辛抱も限界に達したのでウィードエリアへGO!。伝家の宝刀ダブルクラッチですぐヒット |
![]() 寝ているバックシートに一切構わず釣りまくる |
![]() 例年パターンでサイズは30pまでだがそれも良し |
![]() 目覚めたら即ロボストレート4.5のジグヘッドで連発 |
![]() これはアライブシャッドで連発 |
![]() ワームはサイズが落ちるが数が多く釣れる |
![]() 名作シュガーディープショートビルSP(廃番)で連発中 |
![]() 静かな湖面から次々バイト |
![]() 久しぶりのお気楽フィッシング |
![]() 一人20匹以上は釣っただろうか。極上の秋を満喫 |
![]() さあ穏やかなうちに帰ろう、焼肉屋が待っている |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の養老焼肉はおばはんのお勧めチョイス 極上タン・・・あいかわらず最高 マルシン・・・脂が濃すぎずさっぱりめで良し イチボ・・・赤身系だが濃厚な脂の旨さも備えている ハラミ・・・おばはん一押しだったので発注。全く臭みがなく 素晴らしい歯ごたえと珍しくあっさり系の旨さだったので もう一皿追加。充分堪能させていただきました 会計の時に聞いたら近江牛のハラミだった。 さっぱりハラミでこいつも捨てがたし しかしハラミで思い出すのは神戸牛。あれば食え! |