![]() 天気がイマイチだったので行くか止めるか迷ったが、この日を逃がすとゴールデンウィークが明けるまでフィッシング&焼肉を楽しむチャンスがないので釣行決定。 |
![]() ベタナギの南湖へ滑り込み、まずは先週のラインをチェック。ベイトがいない、アタリが無い。 |
![]() アタリが小さいので確実性を増すためビッグバイトベイツのクローチューブをリグって止める事を意識して続けるとフィッシュ! |
![]() 50には届かなかったが苦労したのでうれしいまあまあサイズ。ルアーはもちろんクローチューブのティラピア |
![]() 「これだよ、これ!」 |
![]() バックシートは諦め気味の昼寝体勢へ |
![]() 復活してとりあえずのライトリグで一匹 |
![]() 去年良かったスポットをチェックするとベイトフィッシュが多めなのでしっかりやるとバックシートに50アップ |
![]() シャンクの長いジグヘッドを選び、マイルストーンで巻いたオリジナルラバージグ |
![]() ルアーは最近お気に入りのゲームホッグ。オチョボディのきらめきがバイトを産む |
![]() その後もクローチューブで40クラスを追加するがいまひとつ渋い |
![]() やがて東風が強く吹き始めるとやる気も消えて |
![]() 「危なくなる前に帰ろう」と北上して帰還。途中の東風は強烈。これが西岸でもう少し遅かったら強烈なウネリを食らったはず。 |
![]() 東風爆風開始!荒れる中を走るのは腰にも船にも悪いので早く帰って大正解。しかも最後は養老の焼肉で幸せ〜 |