フィッシングリポート 2009年7月23日 琵琶湖

HOME1/20・戸神の池2/18・戸神の池4/8・琵琶湖4/21・琵琶湖4/24・琵琶湖5/19・琵琶湖5/26・琵琶湖5/28矢作川取材6/2・琵琶湖
6/10・琵琶湖6/29・琵琶湖7/1・イヨケン三河湖7/8・琵琶湖7/23・琵琶湖7/30・琵琶湖8/6・琵琶湖8/11・琵琶湖8/18・矢作川
8/27・琵琶湖9/3・琵琶湖9/10・琵琶湖9/15・琵琶湖9/29・琵琶湖10/20・琵琶湖10/29・琵琶湖11/10・琵琶湖11/27・琵琶湖
夜半過ぎから北北西の風が吹き続けていたので、長命寺で湖の様子をチェックしたところ結構荒れている。
港へ到着し様子を見るとこのエリアだけ風裏になって出船だけは可能。
中止も頭をよぎったがせっかくの休みを取ったお客さんをそのまま帰らせる訳には行かないので、無理をして「南湖まで行けそうならいきましょう」と出航

100メートルも進んだところで波長の長いウネリを連続で食らい、「こりゃアカン!」とすぐに右折してドシャローのウィードエリアへ。

前日の大雨の影響で水は茶色く濁り、生命感はゼロ。
しかし他へは移動できないのでここでやるしかない
少しでもきれいな水のある場所を求めて少しずつ北上。


佐波江漁港の影に入るとなんとか水と風はましな状態。「ここでライトに丁寧にやるしかないね」とじっくり時間をかけるとなんとか今日の一匹。
「よかったぁ。ボーズは無くなった♪」<マジでボーズ覚悟していた

日野川はゆっくり走れば超えられたのでなんとか牧のシャローへ移動するが、ここにも北からのウネリが入り釣り辛い。シャローのストラクチャー裏に入り込みライトに攻めるとなんとかフィッシュ。

ボチボチコバスを釣ってお茶を濁して時間をつぶしていると風は収まり

時間が経つとやがてウネリもおさまり走れる感じに

「さあ、南湖へ向かうぞ」 しかし時間は9時過ぎピーカン無風

得意の下物は大雨による濁りがきつく初めて見るほどの茶色
1時間ほど流してみるが小さいアタリはあるがサイズが小さいのか水温低下の影響かほとんど乗らず。
水の良いエリアを求めて普段はあまり行かない西岸に活路を求める。

六本柱近辺から自衛隊にかけて様子を見ながら移動しつつチェックするがどこもパッとしない。
というより殆どアタリ無し。
移動してこちらは昼寝、KAN君はチェック、を繰り返すがどこも釣れない。

「ならば得意な場所に戻ってやろう」と決意して再び下物へ。

しかしあまり当らず苦しいのでカラーローテーション


「ここは濁りが強いのでパールホワイトのワームだ!」と閃いて先日入荷したダイヤモンドフラッシュスパイクオー5を投入するとコレが大当たり!

さっきまでの沈黙がウソのように良く当たる。さらに強い匂いが付けてあるので食い込みもイイ。
KAN君が驚くほどの入れ食いに!

カラーリング?匂い?ホログラム?なにが効いたのか???

タフ時に最強と信じていたセンコーはさっぱりだがこいつは釣れる

コレだよ、これ!

またコイツだよ


夕方は名鉄沖で一発大物を狙ったがKAN君のジャンボグラブに40クラスが来たのみで終了。カラーローテーションの重要性を理解する「めからウロコ」な日だった。
上へ戻る