![]() 普段は地元の三河湖へ通っているKAN君とN君のたっての希望で琵琶湖チャレンジ。N君は初琵琶湖 |
![]() 朝から東風が3〜4メートル吹いて釣り辛い。巻き物なら何とかなるでしょうと北湖東のミノー場へ連れて行ってファーストバス |
![]() 南湖へ名鉄へ行くが風下なのでオーナーが辛い。穏やかな東側へ移動してかるーくキャッチ |
![]() 波があるので活性は高い。アシュラでナイスサイズ。 シャローのウィードアウトサイド |
![]() 元気があってよく引くから楽しめる |
![]() お気に入りのワスプで確認作業を行っていたKAN君にヒット! |
![]() よく引くナイスサイズ |
![]() ワスプは一日中良く釣れた |
![]() 次は当店オススメのオールドモンスターのテキサス |
![]() ガッツーンと来たのは48センチ。 |
![]() 「テキサスでこんな大きいの釣ったの初めてです〜」 |
![]() そう、ビッグワームのテキサスはデカイのが来る! |
![]() 南湖でアタリが遠のいたので北湖東へ戻り、ミノー道場でジャーキング、トゥイッチングの練習。「こうやってると来るんだ」と説明しているとナイスサイズがヒット |
![]() 広大なウィードエリアでひたすらミノーを引いているとバスは必ず応えてくれる。KAN君のマイティペッパー/名作にヒット ・ |
![]() これまでベイトリールを使う機会が少なかったN君には少し難しい釣りだったが、「ここが一番良いんだよ」と話した後でヒット! |
![]() これで琵琶湖の虜に・・・・ 次回来るまでに、しっかりロングキャストの練習を! |
![]() |
湖東側は穏やかで釣りやすかったがちょっとシャロー寄りを離れるとウネリがきつい一日だった。 それでもガイドさん達には良く釣れる良い日だったらしい・・・ |