|HOME|4/1・琵琶湖|4/7・琵琶湖|4/26・琵琶湖|5/12?・琵琶湖|5/17・琵琶湖|5/24・琵琶湖|6/7・琵琶湖|6/16・琵琶湖| |6/22・琵琶湖|6/28・琵琶湖|6/30・琵琶湖|7/8・琵琶湖| |
![]() 洗堰放流量は15トン。曇り時々雨の予報が変わって普通の晴れ。 まずは近くのパラウィードをシリアナペンシルで。 |
![]() こちらはイエローマジックマグナムでチェック。 ここも意外と釣れますなぁ |
![]() 結構引いた北湖の40アップ |
![]() 問題の南湖に突入するが釣れん! |
![]() 下物から近江大橋近くまで走るがチビしか釣れん! |
![]() 釣れんから寝る。土左衛門ではありません |
![]() テキサスでもこんなサイズなので11時過ぎに北湖へ帰る |
![]() すると一投めからヒット! |
![]() 水深2メートルのウィードパッチに丁寧な軽いリアクションをかけるとヒット |
![]() 35〜40ぐらいのが連発。 |
![]() ルアーは全てオチョ5インチ |
![]() オチョで連発。バックシートにも渡してコツを伝授 |
![]() すると連発開始!オチョ凄いよ。ボディのキラメキがキモ |
![]() 釣れない南湖に悪態をついていたがころっと変わり |
![]() 軽くトゥイッチでキラッとさせるとヒット「やっぱりびわ湖は楽しいな〜」 |
![]() 二人で1時間半程度で20匹以上釣れたのでラストフィッシュコール |
![]() 「最後に来た〜」と思ったが ・ |
![]() やっぱりこのサイズ。でも大満足。帰りには養老のいつもの焼肉屋へ寄ってさらに満足で帰宅。 |