![]() 翌日の水曜はオーナーの出船日。朝一はまずマイルストーンオリジナルカラーのオリザラとラバージグでスタート予定 |
![]() 朝は曇るかとおもったがそんな様子は微塵もなく、高気圧圏内の厳しさを予感させる日の出 |
![]() ほぼボートがいない東岸エリアに到着しザラを30分ほど投げていたら、ズバーンとザラに出たぁ〜 |
![]() 何度もウィードに入られながらバツンバツンとエビモを切りながらのファイトでキャッチ。 |
![]() ガッツリフッキング!フックをガマカツに替えておいてよかった〜と心から思える瞬間。 |
![]() アフター回復中でエサをガツガツ食っているパワー感が半端ない50アップ |
![]() 直後によさげなスポットでワームに替えてさらにデカイヤツが!ネットも破れる58センチ/笑 本当に笑いが止まらない |
![]() 「そろそろビッグワームが効く季節だろう」と早めに投入が正解。ルアーはネットベイトのCマック |
![]() |
コレの釣れたのが朝の7時。あまりに嬉しかったのでスパタ師匠に「もう50と58を釣っちゃったんで満足ですから帰ろうかな〜」と自慢の電話をしたら 「今日は厳しいね〜こっちは1匹だけだよ〜」とニヤニヤしながら近づいてきて取り出した魚が下の画像のなんと60オーバー! くっそー今日は釣果で上にいけるとおもったのに! |
![]() これぞスパタクオリティー |
![]() ルアーは得意のラバージグとデビルスピア4 |
![]() その後は順調に40-45クラスが続き |
![]() マルチウォブラー丸呑み |
![]() ライトテキサスでエビモパッチと浚渫を攻略 |
![]() ケビンバンダムのドリームショット5in |
![]() 陽が高くなるのにあわせてレンジを下げて45センチまでを10匹程度 |
![]() 軽めのジグとスロップクロー3.5inで5メートルを攻略 |
![]() メインはCマックやオールドモンスターなどのビッグワームで、ギルな感じの場所ではシェルクラッカーなどを使用。高気圧下の厳しい条件に上手くアジャストできたのでかなりの満足感。 |
![]() 数もサイズも出たがかなり丁寧に操作しないとバイトは出ない。釣果と満足感の引き換えに気を使いすぎて相当疲労したので1時半には体力の限界で終了。帰ったら仕事が待っていてさらに疲労でギブアップw |