![]() レイクシフトの大村君が「ぜひ体験してください!」と招待してくれたので、店長関口とKAN君で南湖in |
![]() 大村君のマリーナは日の出から出船可能なのでこんな薄暗い時間から用意して日の出と共に出発できるのだ(ガイドとしては超早い!) |
![]() ボートは大型レンジャーなのでお客さん2人でもらくらく |
![]() しかしエンジン故障なのでしばらくは5馬力和船(ウソw) |
![]() 怪しいお兄さん風だが実はすごく丁寧なのだ。スピニングにはリーダーを使うけど全部結んでくれます/楽々 |
![]() この日は朝までの雨により水温が3度下がる悪条件。朝一トップ場では3バイト1フィッシュ |
![]() ルアーは知る人ぞ知る傑作シマノのトリプルインパクト |
![]() 移動して「さ〜て奥義、魂のミドストを披露しますか」 |
![]() あっさりお手本フィッシュ。魂のミドストは抜群に釣れますが非常に難しい!しかし惜しみなく教えてくれます |
![]() KAN君もあまりやらないミドストに手を焼きながらマンツーマンで丁寧に指導されてます |
![]() 宣伝効果抜群/笑 ありがとうございます |
![]() こつをつかんた店長がまず一匹。ルアーはZOOMトリックワーム |
![]() トリックワーム スプレイドグラス |
![]() このサイズはわりとあっさりと釣れます |
![]() 午前中は店長5本。KAN君でっかいのバラシ |
![]() 定番のご飯やが火曜定休で天一 |
![]() 小ぶりなマリーナなのでゆったり |
![]() 涼しげでめちゃ羨ましいですわ〜 |
![]() 桟橋でトリックワームの動かし方を教えてもらいながらヒット |
![]() この時間は重要でルアーの動きがよく理解できます |
![]() 特訓中のKAN君に来たっ |
![]() 気合の入る大村くんw |
![]() あーばれてもうた〜 ガイドも苦笑いww |
![]() しょうがないからガイドが釣って見せます |
![]() バスを掬ったりしていると再度ヒット! |
![]() 唸るインスピラーレ |
![]() ナイスフィッシュだ |
![]() やったー♪大村君もほっと一息 |
![]() カツカツ50センチかな |
![]() もう一枚サービスショット |
![]() ミドスト奥義を再度教えてもらってラストフィッシュ |
![]() こんなに暗くなるまで付き合ってくれました |
![]() |
レイクシフトの奥義については店長関口が学んだ分を店頭で伝えることは出来ますが、かなり難しい部分もあるので実際にガイドを受けるほうがわかり易いでしょう。 エリアの選択、ウィードの見方、バスの動き、などなど大村君は惜しみなく丁寧に全て教えてくれるので、初心者がステップアップするには最適なガイドさんです。 数日後には中学生のお客さんが結構釣っています。5/17土曜日 最近のむつかしい琵琶湖で四苦八苦している方は大村君のブログとレイクシフトのHPをまずご覧になってください。 携帯電話 080-1526-4574 携帯メール biwako_panda@docomo.ne.jp またはレイクシフトHPにて お気軽にご連絡下さい(*^▽^*) |