![]() 店長関口がバットネットC2初戦優勝者ST君と同船 |
![]() 寝ぼけまなこで出艇準備 |
![]() 午後1時過ぎから北風予報 |
![]() 午前中は超ベタナギ |
![]() 近くのウィードでスピッテンワを試すがさすがに不発 |
![]() こいつがジャッカルロッジか |
![]() こんなにウィードがあるんだね |
![]() 水が動いたらまた復活するでしょう |
![]() 南湖は早めに見切って北上 |
![]() 店長が大好きなダウンショットで安心フィッシュ |
![]() サイズは小さいがロボストレート投入で無限釣れ |
![]() ホイホイ釣れる |
![]() どんどん釣って |
![]() 満足したら |
![]() ロッドのテスト。ソリッドカーボンティップを微調整中 |
![]() 3/8〜1/2のジグが気持ちよく操れるロッドに仕上がりました |
![]() ディープへ移動してアノストレート13ではバイト2回 |
![]() さらに北上してオールドラトリンログ投入 |
![]() 店長関口はソウルシャッド |
![]() ひたすらログのジャーク |
![]() シャッドを引けば無限のバイト |
![]() ただしサイズは落ちる |
![]() ラトリンログならバイトは減るがサイズがアップ |
![]() このサイズでも良く引く |
![]() Tシャツまでスミスウィックの跳ね馬。どんだけログが好きなんだ! |
![]() 次回のバットネットはログオンリーで挑戦だ |
![]() 琵琶湖名物白鬚神社 |
![]() 何かが山から下りてくる |
![]() 8メートルをソルティスーパーフルーク サンギルのキャロで攻略 |
![]() しかしサイズ上がらず |
![]() 途中、謎のダンサーに遭遇 |
![]() 全然釣れなくて狂ったかw |
![]() 北湖西岸はダウンショットならイージーイージー |
![]() ST君はひたすらログ |
![]() 寒気が来て北西6メートルになったので南湖イン |
![]() スピナーベイトにでかいかと思ったらコバス+ウィード |
![]() 風が当たるワンドで連続ヒット |
![]() 徐々にサイズも上がり |
![]() ラストはバズで45センチ |
![]() ナイスラストフィッシュ! |
![]() さすがバットネットウィナー |
![]() 次回も軽くひねってやりたまへ |
![]() 店長にもラストフィッシュでめでたく終了 |
![]() と思ったら |
![]() |
明らかな50アップにぶちぎられてがっかり。次回も頑張れw ぶちぎられた理由は45センチを釣った後ラインを結び変えなかったから! 終了間際によくあるミス。最後まで油断せずビッグバスに備えようw いいサイズを釣った後は必ずラインを結びかえること!!! 一緒に釣りをしたわけではないので、このフィッシングリポートはかなり適当に書いてあります。フィクションとしてお読みください。 |