![]() あまりにも釣りに行ってないので天気の良い休みの夕方、近所の矢作川の様子を見に行ってみた。 | ![]() 道路脇の空地に車を止めて遊歩道を歩き、青い柵を目印に入っていく。 |
![]() 土手を降りると小規模な流れ込みがある。 | ![]() もう少し水が多いとナマズがよく釣れる場所。 |
![]() 数投でラパラのエックスラップが殉職したので、スローに引けるザ・ブレードにチェンジ。 | ![]() とても浅いので静かに静かにアプローチ。がアタリ無し。 |
![]() 普段はニゴイやナマズが釣れる場所だが、ベイトフィッシュの気配も薄い。 | ![]() 早めの移動を目指しさっさとチェックを済ませることに。 |
![]() 水源ダム下へ移動中。 | ![]() ここはシラハエが多いので、シュガーミノー80SP登場。 |
![]() 流心横の流れが巻く場所でトゥイッチを繰り返すとゴツンとアタリが。 グネグネッと頭を振るヤツはナマズだ! | ![]() がっかりした瞬間にフックオフ。ネタ的には画像が欲しかったが・・・ |
![]() 一応バイトがあったので嬉しくなってキャストを繰り返すがもうワンバイトあったのみで日暮れに。 | ![]() タックルは10年以上前のカルカッタ200と |
![]() 古株のラミグラスIMC661 |