長野県下伊那郡平谷村にあるトラウトの管理釣り場、平谷湖フィッシングスポットに店長関口がお客さんと釣行。 当店からは下道利用で1時間半くらい。 状況:3連休はかなりの数のアングラーが訪れたという事で、魚はかなりスレている様子。 曇り気味で魚は浮き気味。ルアーを追っては来るが食わせるのが難しい。 食わないわけではないので一工夫すればある程度は釣れますよ。 by 関口 | ![]() 駐車場から |
![]() クラブハウス。こちらで休憩したり料金の支払いをします。 | ![]() ルアー・フライエリア |
![]() | ![]() 流れ込み周辺。この日はココの魚影が濃かった。 |
![]() 中央部には島が作ってある。 | ![]() シュガーミノー、ビクセン、パニッシュ(7〜9cm)の高速連続ジャークも効果があった。 |
![]() ロッドは張りの有る少し固めを使い、左右のダートをうまく出せると良く釣れる。 | ![]() 関口はトゥイッチ重視でベイトを使っています。 ミノーのほうが釣れるサイズは大きい。 |
![]() ブラウン | ![]() ブルック |
![]() 右奥がエサ釣エリア。 左奥が簡単に釣れる初心者エリア。 | ![]() |
![]() | 渋い時のコツ ・色によって反応が違うのでカラーは多く持つ。 ・レンジ合わせが必須。 ・マスの動きを見てスピードや動きに変化を付け食わす。 <この日良かったルアー> ・奥にあるのがXスティック 左から ・IVYライン インセクターEX・ゴールドラッシュ・彩斗 ・鱒玄人 ウィーパー ・シードST 近日入荷予定!オススメです。 (アルミ素材なので軽い。表層をゆっくり引くのに向いています) |