寒気を伴った低気圧が通過した先週は天候の安定した日が無く釣行できず。 低気圧の後に来たシベリア高気圧がゆっくりと西の海上に移動したので穏やかな晴天に。 風も吹かず雲も多めの予報に迷わずゴー! |
最初に赤野井をトップとミノーでチェックするがミノーにはバイト無し。 ペンシルなどを投げても見るがトップには数回出ただけ。 相棒が「とりあえずチェックしてみますわ」とシャッドシェイプのジグヘッドをミノーで見つけたウィードの塊に投入するとヒット! |
![]() 来ましたよ〜 |
![]() ドンッと51cm |
![]() 食いが渋い日はシャッドシェイプ強いなぁ |
![]() どんどん釣ってくれる |
![]() 沖合いの3mブレークラインへ移動してヤマセンコー4インチをスロー&ストップしてやっと本日の初バス |
![]() 30分から1時間に1匹位のペースでポツポツ 大きさは35から40cm |
![]() ライトリグを使うとペースは上がるがサイズが下がる |
![]() それでもセンコーを続けているとナイスなサイズがヒット! |
![]() リッククランシグネチャーロッドを曲げたのは47p |
![]() ボチボチ釣れたので橋の下で恒例の昼寝タイム |
![]() 休憩後も同じようなペースで浚渫+ウィードパッチを攻め続け |
![]() のんびりジグヘッドで釣り続け |
![]() 飽きない程度で続けていると南西の風が吹き始め |
![]() 風車がクルクル回り始めた!デカイのが動き出す!! |
![]() ステイし続けると疲れるので南西風に流されながら次々と現れるウィードパッチをテキサスとバイブレーション(LVMAX500)でチェック |
![]() 久々にガツンときたのは40アップのナイスバス! 「久しぶりに巻き物で釣りましたわ」とバックシート |
![]() 新考案リグでパッチの上を通すと30クラスがヒット |
![]() その後XXXXワームのテキサスで推定55センチを掛けるがまたもや ジャンプ一発でバラシ!穏やかな北湖に後ろ髪を引かれながら失意のまま帰途についた。 |