![]() 何とか時間の都合はついたが、前日北西風でババ荒れ、フォールターンで水質悪化真っ最中、さらに当日朝はこの秋一番の冷え込みとかなり厳しい状況だったが、この日しかないので強行釣行 |
![]() 出船すると3メートルの東風が吹き続けている。ベタ凪派なので風裏エリアで手堅く釣ることに専念すると小さいのがポツポツ断続的に釣れるがバイトは少ない。それでもスパタハンプはコバス天国 |
![]() 冷え込みがきつかったので朝のうちはバイトがあってもなかなか乗らない。状況を打開するため静かな湾でしばらく休憩。 |
![]() 弁当を食べて栄養を補給し 冷えた体が温まったところで次の一手として昼寝。 |
![]() 昼ごろから釣りを再開すると今度は北西風に変わっている・・・・ 風当たりの弱いエリアを選び超ライトテキサス開始。 |
![]() 3メートルウィードエリアから4、5メートルに落ちる辺りを丁寧に狙っていくと、コツとかすかなアタリ。それを我慢するとグイーンとバイト |
![]() アタリはポツポツあるがバイトには至らないのを我慢してようやくフィッシュ |
![]() やっぱり寒いのでさらに奥の風裏ナンバーワンへ移動 |
![]() 風は巻いているものの静かで温かくて釣りやすい |
![]() ロボストレート4.5のダウンショットが一番バイト多し |
![]() 次はロボカーリーテール5.5で連続バイト |
![]() このエリアはベイトが多いのでバスも丸々しています |
![]() こいつもロボカーリー。状況が厳しい時はこいつ |
![]() 40センチには届かない |
![]() できる限りゆっくり丁寧に。神経を使う釣りなので午後3時には精根尽き果ててギブアップ |
![]() ラストフィッシュが出たところで終了。帰りは養老へ寄り道。本命店の焼き肉で今日も幸せ〜 タン1牛3豚2でも食いすぎな感じ |